医療で全身脱毛したいけど高くて手が出せない人も多い中、そんなニーズを汲み取り安い全身脱毛キャンペーンを打ち出すクリニックが少しずつ出てきました。
中でもレジーナクリニックは「この値段で大丈夫なの?」という激安設定。
Twitterでも実際に行った人の口コミも良さげな様子。
さらには「安すぎる」という口コミが。
リプありがとうございます。お力添えできて嬉しいです!!(*´꒳`*)
— 奈月@ズボラ社畜美容ブロガー (@Cutiecutiey) April 24, 2017
とりあえず永久脱毛サイトの管理人としては行ってみなきゃっていう使命感、でも私はもう全身終わってる。
で、以前に脱毛サロン「ディオーネ」でVIO脱毛に一緒にいってもらったお友達、「あいちゃん」にお願いしたら「やば!やすっ!ぜひ行きたい!」ってことで現場へ直行。
今回レビューしてもらったあいちゃんのスペック
- 年齢:29歳
- 脱毛経験:エステでVIO1回だけ
- 職業:広告代理店
- 意気込み:医療レーザーって痛い!高い!って聞くのでその2つが心配だけど今回はかなり安いって聞いてるので、あとは痛くないかどうか。抜けるのは医療だから心配ないよね?
今回はあいちゃんに全身脱毛で都内一の格安料金でOPENした気になるレジーナクリニック銀座院に行ってもらい口コミレビューしてもらいます♪
全身でも189,000円とヘタすればエステよりも安く受けられるレジーナ。
全身脱毛するなら確実にココで決めていい料金。まだ予約も取りやすいので早めにGO!
レジーナクリニックって?

レジーナクリニックの特徴
全国展開している医療クリニック
全身脱毛/分割払い | 189,000円/6,800円(月々) |
---|---|
回数 | 5回 |
施術時の痛み | 痛みあり |
店舗 | 全国展開 |
全身脱毛を分割払いで支払えるので月々の負担を少なく、全身脱毛したい!という人、回数も5回で終わるので何回も通いたくない人にもおすすめ。ニーズの多いワキ脱毛も12,000円/5回で受けることができます。
いざレジーナクリニックへ
白を基調とした清潔感ある院内。

2017年4月にオープンしたばかりのレジーナクリニック2店舗目となる銀座院は、銀座駅から徒歩3分という好立地。
院内は女性専用で個室に分かれていて、なるべくほかのお客さんに会わずに済むようになっています。個室の上部は開いているので隣の声が気になるかな?と思いましたが、受付や隣の音はまったく聞こえません。
最初に問診票を記入し、施術室へ移動してコースの説明へ。
コースの説明は施術室で看護師がしてくれましたが、この方はこれまで沢山のエステやクリニックで働いてきたようでベテランさん。

医療脱毛で安心なのは、
- 有資格者の看護師さんがしっかりと肌状態を見て施術してくれること
- 赤みや腫れがひどい場合は薬を出してくれたり、麻酔が使えること
- エステ脱毛との大きな違いは「永久脱毛」だということ
「あれ?脱毛って全部永久脱毛じゃないの?」と思ったんですが、永久脱毛は医療行為のため、エステで行ってはいけないという法律があって、エステの脱毛は生える期間が長くなるだけで完全に毛根を破壊することができないんだとのこと。
エステの脱毛がこうだったとは意外と知らない、これ私は知らなかった!っていう女子って多いんじゃないかな?
「2年間で12回通ってもまだ毛がなくならないので、結局医療脱毛に切り替えた」というお客さんもたくさんいるそうです。
何度も通うのは面倒だし、完全に自己処理卒業を目指して永久脱毛するなら、最初から医療脱毛がいいなーと思いました。
最新の脱毛器ってことだけど肝心の痛みはどうか
最新脱毛器「ジェントルレーズプロ」。果たして痛みは…

レジーナクリニックで使用する脱毛機はジェントルレーズプロという2017年に出た最新のもの。
日本初の「薬事承認」を受けており、痛みも従来のものに比べてだいぶ少なくなっているということで、、、特に一番痛いと言われるVIOはどうなのかが一番気になるところ。
相当痛いと聞いている医療脱毛ですが、ホントに痛くないのかな!?と期待が高まります。
脱毛スタート!うん、まだ大丈夫。
看護師さんの説明の後は医師の診察を受け、肌状態をチェックしてから施術開始です。
紙パンツはなく、スカート状のタオル一枚になり施術台に仰向けになります。確かに紙パンツって気持ちの問題なので、施術にはあってもなくても関係ないんですが結構恥ずかしい。
特に消毒や洗浄はなくすぐに剃り残しチェックに入るので、事前にお手洗いに行ったり自分でおしりふきシートを持っていくといいかも。

施術はパーツごとに行われ、最初はV、次にI右、I左、Oの順で進んでいきます。剃り残しは普通のカミソリを使った処理。電動カミソリのほうが肌に優しいですが、他人とカミソリを共有しなくて良いのはメリットだと思いました。
剃毛後はV部分にマーキングをしていきます。
Vの脱毛範囲は各社違いますが、レジーナクリニックは腰骨のあたりから照射がスタートするので脱毛範囲は広め。
エステ脱毛と違ってジェルを使わないので、いきなり照射が始まります。最初は痛くない部分からスタートするので、ちょっと痛いけどまだ平気。
バチっと当てると同時にプシュッと冷気が出て、熱くて痛いという感じはありません。
痛くないって聞いてたけど…やっぱり痛い!
段々とVラインの中央部分に差し掛かると…痛みが強くなってきましたよ、ヤバくないかコレ!(◎_◎;)
お腹に近いところはまだいけるかな~という感じだったんですが、毛が密集する部分は手足に力が入るくらいかなり痛い!Iラインも外側はまだ我慢できたものの、粘膜ギリギリの部分は猛烈に痛かった、、、

通常出力で最後までがんばろうと思ったんですが、Iはさすがに出力を下げてもらいました。でも痛い。
看護婦さんが随時「あともう1列痛いところ続きますよ~」と随時声をかけてくれるので、痛みを覚悟する心づもりができたのは良かったですが。
それでもやっぱり痛く、「いったあぁ~~」と思わず声を上げてしまいました。。「痛くない」なんてことは無いですよ!!
医療脱毛初体験、終わってみた感想
一番キツイのはやっぱりIラインでした。確かに「輪ゴムではじかれる程度の痛み」ではあるんですが、粘膜部分に輪ゴムはほんとに痛かった…。
これでも最新の機械なので痛さはかなりマシなほうらしく、麻酔もほとんど使うことがないそうです。確かにVIOは皮膚も薄く毛も密集する場所なので痛いのは当然ですが、他の部分なら堪えられない痛さではないと感じました。
痛みは徐々に慣れていくので、2回3回と回数を重ねるごとに若干楽にはなるとのこと。実際に出力を下げてもそれほど効果は変わらないそうなので、痛みの強い箇所は麻酔をお願いするのが良さそうです。
2週間くらい経ってから、ポロポロ抜け始めてきてるので、やっぱりサロンと違って脱毛効果は全然違うなあと感じてます。
とにかく全身脱毛が安すぎるので、迷わずおすすめできる超優良クリニックだと思います。
あいちゃんありがとう、お疲れさま!
では続いてレジーナがもっと分かるように詳しくまとめてみたよ。
全身が業界最安値のレジーナ脱毛料金
公式WEBサイトには「全身脱毛専門美容クリニック」と謳ってあるけど、実際は部分脱毛もちゃんとやってます。ただ、あまりにも全身脱毛が安いので、来店される方のほとんどが全身で契約されるとのこと。
全身脱毛プランの料金
適用部位 | 月額 | 5回料金(税抜) |
---|---|---|
顔・VIO除く | 6,800円 | 189,000円 |
VIO込み | 9,800円 | 273,000円 |
顔込み | 11,000円 | 309,000円 |
顔・VIOあり | 14,100円 | 393,000円 |
この価格設定は間違いなく都内の全身脱毛では最安値。 スポット脱毛もかなりリーズナブル
現在公式サイトに正確な料金が乗っていないのでクリニックに許可をもらって撮影させていただきました。
各部位の脱毛料金はこんな感じ。

レジーナクリニックの脱毛料金一覧
ひざ下はアリシアクリニックが41,250円とずば抜けて安いですが、他のクリニックはもっと高い。例えば、リゼクリニックでは89,800円とか、湘南美容でも81,000円(ただし6回)とか。
でも人気の両脇が5回12,000円、ひざ下5回54,000円で医療脱毛が受けられるなら個人的には合格レベル。沢山クリニック見てきているけど、相場と比較しても結構安い部類。
他店では追加支払いになる項目もレジーナでは無料対応
「ここは結構ポイント高いな!」って思ったところをピックアップしてみました。他店では有料でもレジーナでは無料対応が多かったよ! 麻酔が無料サービス
大体麻酔は安くて1,000円、高いと3,000円とか4,000円部位ごとにかかるけど、レジーナクリニックでは麻酔が無料サービス。そんな高い値段じゃないけど嬉しいポイント。 剃り残し剃毛料金も無料
脱毛箇所はちゃんと自分で事前に剃ってこないとダメでこれはどのクリニックも同じだけど、万が一剃り残しがあってもシェービングは無料でやってくれます。いいね! 初診料や再診料も無料
渋谷美容外科クリニックでは初回に薬代が1,080円、2回目以降の処置料が毎回2,160円かかったりするけど、レジーナは完全無料。 照射漏れの再照射無料保証
打ち漏れの場合の再照射は結構どこも無料で対応してくれる。レジーナさんもきちんと申告すれば無料対応。 アフターケア無料
万が一の火傷や傷などが発生しても、病院ならどこでも無料対応してくれるのでレジーナもここはしっかりカバー。
麻酔と剃り残し剃毛料が無料なのは結構レア。ポイントが高いクリニックといえますね♪
仕事帰りでも通える診療時間
土日は大体どこのクリニックも混んでるし、予約が取りづらくなるし憂鬱。となると平日の仕事終わりに通うのが一般的に。
だけど大体19時とかで終わっちゃうから、事前に早く上がれるように用意しておかないと…っていうのがみんな苦労してると思うけどレジーナクリニックは平日21時まで診療可能でとっても助かります。
ここはクリニック選びののポイントとして魅力的な部分じゃないかな。。
予約が取りやすいかどうかは最重要ポイント!
予約が取れるクリニックでしっかり受けられるかどうかは、クリニック選びの中でも最重要といっていいポイント。
でも人気クリニックになればなるほど起こる問題、それが「予約が取れない」パターン、、、せっかく医療レーザーで効率よく、早く脱毛終わらせたいのに希望日に予約が取れなきゃ意味なし。どんどん脱毛完了期間が伸びちゃいます。
レジーナさんにここも聞きましたが、今はできて間もないので全然予約が取れるし、今後混んでくることも予想されるけど、「しっかり既存のお客様の時間を確保するために予約管理を徹底してます」とのこと。
また今後どんどん新規オープンを行っていくことが決まっているため、店舗間移動も対応可能になっているそうです。
レジーナ各院へのアクセス
私が脱毛したときは銀座1院でしたが、今ではこんなに医院が増え人気のほどが伺いしれますね^^
医院 | 住所 |
---|---|
札幌院 | 札幌市中央区南2条西2丁目24番地オカダビル6階 |
銀座院 | 東京都中央区銀座6-9-6菊水ビル7階 |
渋谷院 | 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷6階 |
青山院 | 東京都渋谷区神宮前6-12-2KTビル2F |
池袋院 | 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル6階 |
大阪梅田院 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20桜橋IMビル10階 |
梅田東院 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2梅新 スクエアビル4F |
心斎橋院 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 敬和ビル ルフレ21 5階 |
名古屋院 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26番9号 NEW AG TOWER10階 |
博多天神院 | 福岡県福岡市中央区天神2-6-28コミューンビル2階 |
レジーナ脱毛体験のまとめ
まだオープンから間もないこともあって、ちょっとバタバタしてるかな~という印象はありましたが…。
それを差し引いても魅力的な料金設定や立地、最新脱毛器の完備など、受ける側のメリットはかなり大きいクリニックだと思いました。
「全身は高すぎて無理」と思ってた人でも即決レベルの料金設定。永久脱毛できることを考えたら脱毛サロンへ行っている人でも乗り換えたほうが絶対いいレベルです。
とにかく看護師さんスタッフさんの対応も素敵で、料金含めて患者さんのことをとっても考えているなって思える気持ちのいいクリニックでしたよ。
これから確実に人気が高くなるクリニックなので、予約は早めにしておくのがおすすめ!